開発したもの
RankHistoryに新機能 対象サイトの順位を絞り込んで表示をリリース
いつもRankHistoryをご利用いただきありがとうございます。新機能追加です。
キーワードから順位チェックを表示したとき、今まではその他のサイトも混じって表示され、そのサイトだけ絞り込み表示ができませんでした。今回、新機能...
無料の順位チェックツール RankHistoryを公開
公開しました。RankHistoryという名前です。
特徴
無料で利用できます。
キーワード数 無制限
URL数 無制限
最大3ヶ月間の順位情報を保持
誰かがチェックしているキーワードの順...
AWS EC2が勝手に再起動するので対応した
最近、本番環境でおかしな現象が発生していたので、書き記します。
対策して今の所、再起動は発生しなくなりましたが、ちょっと納得出来ない感じです。一つの例として、参考になればと思います。
EC2が勝手に再起動をする
2021年...
CopyContentDetectorで障害を起こしてしまったので自戒
202年1月28日夕方に障害を起こしてしまいました。申し訳ないです。。
原因
PrimaryKeyがINTの符号なしの上限値を超えてしまった。
SQLSTATE: Integrity constraint violation:...
安くてもしっかり利用できるEFOなツールを作りました。
EFOなツールをつくってみました。
EFOとは
「エントリーフォームオプティマイゼーション」ということらしいです。問い合わせフォームなどの最適化のためのツールです。入力チェックをしたり、どのようなエラーが発生しているかを...
【2020年版】Google タグマネージャでアナリティクスのUSERIDを有効にする
GoogleアナリティクスでUSERIDを有効にする方法です。
USERIDはシステム上のユーザID的なものをアナリティクスに渡すことで、どのユーザがどんな動きをしているか判定できる機能です。
タグマネージャを利用してアナリティ...
沖縄の予約比較サイトを作りました
沖縄の宿泊先の比較サイトを作りました
いろんなサイトから沖縄の宿泊先の情報を引っ張り回してきて、金額比較できるようにして行こうかと思います。今はまだ楽天だけです。
ぜひ、使ってみてください。
サジェスト拡張ツールのサジェスト結果に存在する検索ボリュームを表示するようにしました。
いつもSuggestNaviをご利用いただきありがとうございます。
サジェストで取得した結果に対して、検索ボリュームのキャッシュが存在する場合、一覧に表示するように調整しました。
キャッシュが存在するもののみ表示するよう...
【停止しています】SuggestNaviにベータ機能「検索ボリューム表示機能」を実装しました
2019/08/15 現在この機能は停止しています。キャッシュが残っている場合のみ表示されます。
このSuggest拡張ツール SuggestNavi に検索ボリュームを表示する機能を追加しました。
直近の検索ボリューム...
Conohaカードを使ってサーバ支払いをすると少しだけ得する
■サーバはGMOのConohaを利用しています
CopyContentDetectorや、ランクアナライザー、その他たくさんのシステムを結構GMOのConohaで稼働させています。なんだかんだで、大小たくさんのサーバが実行されています。自...
【新機能リリース】順位チェックシステム「RankAnalyzer」の有料プランを開始しました。
いつもRankAnalyzerをご利用いただきありがとうございます。
オンラインで利用できる順位チェック「RankAnalyzer」の有料プランをはじめました。
現在、VISAとMasterのカードに対応しています。今後...
サーバの最適化を行って、サーバ台数を5台くらい減らした。
CopyContentDetectorをいろいろ見直しを行いました。
地味で地味でたいへんな作業でしたが、現時点でかなり最適化とサーバの圧縮に成功したと思います。大体5台くらいサーバ減らせました。
PHPのプロファイリングはbl...
PAYJPの定期支払の変更時の不具合な挙動
■クレジットカード支払いで不具合的な挙動をする
PAYJPを利用してカードの支払を実装しているのですが、一点不具合というか挙動が微妙なところがあったので回避方法です。
▼今回利用している機能は「定期課金の更新機能」です
こちら...
【新機能追加】順位チェックツールに地域検索機能他を追加しました
いつも【順位チェックツール】RankAnalyzerをご利用いただきありがとうございます。
RankAnalyzerに新規機能を追加しました。
■地域検索機能を追加しました【有料プランのみ】
指定した地域の検索結果を取得し...
【順位チェック新機能】URLの検知方式を「前方一致」か「完全一致」選択できるようになりました。
RankAnalyzerに新機能を追加しました。
■URL検知方式を「前方一致」か「完全一致」で選択できるようになりました。
URLの検知方式を前方一致か、完全一致か選択できるようになりました。
前方一致を選択している時は、「」と...
【新機能】SuggestNaviにCSVでダウンロードボタンが実装されました
■CSVでサジェスト一覧をダウンロードできるようになりました。
いつもサジェスト一括取得ツール「SuggestNavi」をご利用いただきありがとうございます。新機能として、結果のCSVダウンロード機能を実装しました。
右側の...
【新機能】サジェスト一括取得ツールに「googleトレンド」の情報を出力
■SuggestNaviにGoogleトレンドの情報を表示するようにしました。
いつもサジェスト一括取得ツール「SuggestNavi」をご利用いただきましてありがとうございます。以下の新機能をリリースいたしました。
・Goog...
サジェスト一括取得ツール「SuggestNavi」をリリースしました。
■サジェストを一括で取得するツールを公開しました。
指定したキーワードのサジェスト一覧を一括で取得するツールを開発しました。特徴としては、「サジェスト結果のサジェスト」まで取得する二階層目まで自動で取得する機能です。
ぜひ、利用して...
無料で使える順位チェックツールをリリースしました。
クラウド型の順位チェックツールをリリースしました。オンラインで利用できる順位チェックツールで無料でまともに使えそうなやつがあんまりないので作っています。今後もたくさん機能を追加していく予定です。
無料順位チェックツール RankAna...
Conohaのロードバランサーに突然アクセスできなくなった
■突然サービスが止まった
Conohaのロードバランサーを利用しているのですが、突然アクセスできなくなる障害が発生しました。挙動的には以下のような感じでした。
・外部のネットワークからは、Conohaのロードバランサーにアク...