USB充電ステーションを買ったら机の上が30%広く使えるようになった

USB充電ステーションを買ったら机の上が30%広く使えるようになった 日々のこと

充電するべき機器がだいぶ増えてきたので、どこでUSBの充電ポートが足りなくなってきていました。たくさんUSB端子が付いている普通の充電器を買おうかとも悩んだのですが、機器を積み上げて机の上で充電するようになって、ちょっと散らかってしまいそうな懸念がありました。そこで今回は、USB充電ステーションと呼ばれる、機器を立てて充電できるものを購入してみました。

結論、とてもよいです。3台以上充電する機器を持っている人で、すっきり綺麗にまとめて整理しておきたい人は買っておいて損はないと思います。

 

■以下の製品を購入しました。

今回購入したのは、以下の5ポート利用できる充電ステーションです。決め手は5つの全ポートが2.4A出力に対応しているのと、この条件の中では一番価格が安い、という2点でした。

▼外観

外観はすべて黒です。特に何か派手な演出もなく、実用的にまとまっていると思います。

USB充電ステーション 外観

 

機器を立てかけておく部分の仕切りにはプラスチックの板が固定されています。これは取り外しすることができません。

USB充電ステーション 外観

 

USBケーブルを差す部分は、以下のようになっています。この充電ステーションへの電源の供給は付属のACアダプタで行われます。

USB充電ステーション USB部分

▼機器を設置したとき

機器を設置するとこのようになります。

USB充電ステーション 機器を設置

▼電源ボタンが有ります

電源ボタンを押すと、一斉に充電が開始されます。充電中は青いLEDが一箇所だけ着くようになっています。青色のLEDは眩しいのが多いのですが、この製品は眩しくなくてとてもよいです。

USB充電ステーション 電源ランプ

■使ってみた感想

▼安定性抜群です

本体が倒れたり、機器が倒れたりすることもありません。とてもしっかりしています。

▼大抵のものは立てかけられそう

結構余裕があるので、ケースをつけたままでも十分に機器を立てかけて置けるでしょう。

▼機器を立てておいて置けるので、コンパクト

目的の一つである、「機器を積み上げない」が達成できます。どうでもよさそうなことですが、机の上がかなり整理されます。コンパクトに機器をまとめられるので省スペースになります。床で充電している方も導入すると、とても片付いて見えると思います。キーボードの横辺りまで機器が積み上がっていたのが、ウソのように片付きました。ディスプレイの裏に充電ステーションをおいています。

USB充電ステーション 整理

 

■USBケーブルは別途購入

USBケーブルはついていないので、購入する必要があります。ケーブルの長さは15cmがちょうど良いでしょう。30cmだと長いです。私の持っている機器の中で、NEXUS7(7インチのタブレット)が一番大きいのですが、15cmのケーブルで全く問題ありません。もう少し大きなタブレットなどを充電する場合は、30cmあったほうがよいかもしれません。

 

ただ、15cmのケーブルはちょっと高いので、30CMのセットを買ったほうが安いです。ちょっと邪魔になっても良い場合はこちらでも良いと思います。

 

普通の充電器を購入するよりは割高になってしまいますが、日常でずっと使い続けることを考えると買ってよかったと思います。多くの機器を充電する必要のある人にはおすすめです。

7ポートモデルも存在しています。もっと機器が多い人にはこちらがおすすめです。