タマゴヘビ、アベニーパファー、MR2、色々雑多に書きます
怪しい物を開発するブログ

Ajax通信中のくるくる画像を生成するサービス

jQuery
2016.05.23

Ajaxで非同期通信中のくるくるGIF画像を生成するWebサービスです。

http://www.ajaxload.info
www.ajaxload.info

Ajaxのくるくるを作る

色やパターンを設定して、generateボタンを押すとGIFが生成されます。透過GIFも生成できます。

jQuery
ajaxgifくるくる自動生成
シェアする
X Facebook はてブ
meganeをフォローする
megane

関連記事

jQuery

JQueryで左右の空白を削除する「trim」を利用するといろいろ便利

jQuery

JQueryでclassを追加・変更する方法

jQuery

jQueryで選択中のラジオボタンの値を取得する

jQuery

jQueryでセレクトボックスを操作する方法を5つ紹介

jQuery

【対処方法あり】iPhoneとかのsafariではoptionタグをJQueryのshow/hideできない。

jQuery

jQueryで登録したイベントを意図的に発生させる方法

スポンサーリンク
jQueryで複数checkboxのチェックされている値のみ簡単に取得する
AWSでEC2を作成したらまずやるべき5つのこと
ホーム
jQuery
スポンサーリンク
megane
megane

最近、個人事業主から法人へと進化しました。

エンジニア歴17年位です。PHPとかMysqlを使ってWebシステムを構築します。 Javaも書きます。 CakePHPも使います。 サーバのチューニングもごりごりやります。

あと、お肉と自動車が好きです。Twitterとか申請どうぞ。

meganeをフォローする
タマゴヘビの舌はとても長くて、黒い
2023.03.052025.04.28
Ubuntu20.04でcronのログを/var/log/syslog以外に出力する
2022.10.28
DockerDeskctopで「Cannot remove Docker Compose application…….」とか出る
2022.02.20
RankHistoryに新機能 対象サイトの順位を絞り込んで表示をリリース
2021.09.05
2021年 おためしナガノに参加しました
2021.08.29

カテゴリー

ミニ四駆初心者が一番初めに買うと良いパーツ 7点
123 views
2020.03.042020.05.11
ヨドバシ.comで洗濯機を買ったら搬入できなかった話
99 views
2014.10.052021.06.30
crontab で10分毎にコマンドを実行する
99 views
2015.06.072016.03.04
AWS EC2が勝手に再起動するので対応した
72 views
2021.05.182021.05.27
nginxで高負荷時に「upstream timed out (110: Connection timed out) 」とかエラーがでる
68 views
2018.03.272018.10.27
怪しい物を開発するブログ
© 2013-2025 株式会社ニューシステムクリエイト.
  • ホーム
  • トップ