一応、全部変えておきました。見た感じ全然交換されていない感じがしたので、予防的にすべての平型ヒューズを変更しておきました。
AW11 MR2の平型ヒューズの数
数はこんな感じです。ヒューズはすべてモノタロウで購入しました。5個セットで99円+税で購入することが出来ました。
5Aの平型ヒューズ 合計1個
7.5Aの平型ヒューズ 合計4個
10Aの平型ヒューズ 合計 5個
15Aの平型ヒューズ 合計8個
20Aの平型ヒューズ 合計3個
30Aの平型ヒューズ 合計4個
場所は、フロントのラゲッジルーム、運転席の足元、エンジンルームになります。どうも、助手席側にもあるようなのですが、見つからなかったので今回はやめました。
7.5Aのものだけ少し数が多く必要です。
平型ヒューズの交換方法
特に難しいことはないですね。工具を使って上に引き抜いて、同じアンペア数のヒューズを差し込んでおしまいです。工具はこれを使いました。
念の為、接点復活剤を吹いてからヒューズを差し込むようにしました。
接点復活剤はこれを利用しました。これも念の為ですね。
これで、少し安心して乗れるようになったと思います。古い車は悪くなってから修理すると調子がどんどん悪くなるので、先回りして調整するのが良いと思います。