MR2MR2 (AW11) ルームランプのレンズと電球を交換 交換しました。部品はこれです。 (81241)ルームランプ レンズ 取り外し、取り付けは特に難しくないです。マイナスドライバで優しく持ち上げると、レンズが外れます。取り付けは割らないように構造を見ながら取り付けます。 ... 2020.07.13MR2
MR2MR2(AW11) のエンジンルーム側のリレー関係を全部交換 前回、平型ヒューズを全部交換しました。これです。 今回は交換された形跡がないエンジンルーム側のリレー関係を全部交換しました。画像では1個リレーを外してしまっていますが、全部で5つあります。 メインリレー、EFIの... 2020.07.06MR2
MR2MR2 AW11(トヨタ) ルームミラーの交換 ルームミラーがずれる 軸の部分がゆるくなっていて、駐車場に止めておくと斜めになってきていました。裏のプラスチックもぼろぼろで、鏡部分も劣化していたので気になっていた部分です。 部品も出るみたいなので新品に交換しておきました。 ... 2020.06.19MR2
MR2MR2 (トヨタ)シフトノブをTRDのシフトノブに変更 シフトノブがボロい なんか表皮がだいぶ傷んできてしまって、あまりきれいな感じではなかったのです。手に触れる部分なので、新しくしました。ついでに、シフトブーツも取り替えしておきました。 TRDのシフトノブ 本革巻シフトノブ... 2020.06.17MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) Tバールーフのウェザーストリップ交換 Tバールーフのウェザーストリップを交換しました。水漏れはあまりしていなかったのですが、結構くたびれていたので新品に交換しました。 手順を紹介します。 まず、ガラスの受け口のカバーを外す ビス2本で止まっています。これを外し... 2020.06.09 2020.06.12MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) ウインカーレンズを全部交換しました ウインカーレンズが白く濁っている 白く濁っていたのですべて交換しました。遠目にはよくわからないんですけどね。あと、ガスケット類もカピカピのボロボロだったので、水がレンズ内に入ったりしていました。ガスケット類も全部交換しました。 今回... 2020.06.03 2020.06.12MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) シール剥がし剤を使って、キレイに古いシールを剥がす かなり経年劣化しているシールがあったので、剥がして貼り直しました。 ガラス面の無鉛ガソリンのシールを剥がす こんな感じによくわからない状態になっていました。 中から見るとこんな感じです。汚いですね。 ... 2020.05.31 2020.06.12MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) プラグコードを交換しました プラグコードの交換履歴がわからない いつ交換したのかわからない感じでした。ただ、見た感じ結構な期間交換されていないような感じでした。イグニッションコイルから出ているコードは端子が錆びていたし。。 ということで、なにか発生する... 2020.05.28 2020.06.12MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) 平型ヒューズを全部交換しました 一応、全部変えておきました。見た感じ全然交換されていない感じがしたので、予防的にすべての平型ヒューズを変更しておきました。 AW11 MR2の平型ヒューズの数 数はこんな感じです。ヒューズはすべてモノタロウで購入しました。5個セ... 2020.05.26 2020.06.12MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) ドアを開けるところのプラスチック交換 内側のドアハンドルのところのプラスチックが割れている 割れ散らかしていたので交換です。運転席側、助手席側共に交換しました。 交換方法は簡単で、ビスをプラスドライバーで1本外して、取り付けてもとに戻すだけです。 部品番号は以下の... 2020.05.23 2020.06.12MR2
MR2MR2 AW11 (トヨタ) ボンネットのエンブレムの交換と費用 フロントの赤いエンブレムを交換しました 白くなってボロボロだったので、新品に交換しました。再販のプラスチックのものが今でも新品で手に入ります。 部品番号と部品名は 【部品番号】75331-17H90 【部品名】フロントエンブ... 2020.05.20 2020.06.12MR2
MR2旧車 MR2 AW11 (トヨタ) を買いました 自動車をレクサスCTから買い替えました。6年ぶりに所有する二人乗りの自動車です。 ほぼワンオーナーで、ほとんどノーマル 1989年式のNAモデルMR2です。初期型MR2のモデル末期の個体です。色は純正のレッドマイカです。ワインレ... 2020.05.19 2020.07.20MR2