古め開発記事

仮想化

topコマンドとかvmstatの【st】の項目の意味

AWSのm3.mediumか何かを使ってサービスを運用していた時、とにかくCPU利用率の【st】の項目が50%近くになっていて、速度が出ない時期がありました。で、このstの項目の意味を調べてみました。 ■stの数値が上がる時はどういう時 調...
CentOS6

【サーバ構築初心者向け】サーバ構築時に必須のファイアウォール設定

VPSを構築したとき、毎回とりあえず設定するiptablesのサンプル設定を公開します。とりあえず以下の設定をしておけば、ほぼ安全にサーバ運用していけると思います。 開けるポートはhttp(80ポート)とhttps(433ポート)とSSH(...
CakePHP2

CakePHPでデバッグレベルが指定の時だけ分岐する

デバッグレベルが指定の場合にのみ条件分岐をして処理する記述です。 例えば、debug = 0以外の時はGoogleAnalyticsのタグを出力しない。などの処理を書くことができます。開発中には必須ですね if( Configure::re...
CentOS6

CentOSにphantomjsをインストールする手順

phantomjs をソースコードからコンパイルしてファイル生成してインストールする手順です。 ■必要なライブラリをインストールする まずは必要なライブラリをインストールします。コンパイルを実施するために必要なファイルがほとんどです。PDF...
CakePHP2

CakePHPでredisをキャッシュサーバとして使う

■CakePHPのキャッシュ機構を使ってみる CakePHPにはデフォルトでキャッシュ機構がついています。どこか別のところに、一時的に情報を保存する場合などに非常に便利です。ランキングデータ等、DBに保存するまでもない様な情報を保持しておく...
mongoDB

MONGODBをAWSのEC2にyumでインストールする

手順としては以下の2つです。 ・mongodbのリポジトリを追加 ・yumコマンドでインストール ■まずはyumのリポジトリを追加 以下のコマンドでyumのリポジトリを追加します。まず、ファイルを作成します。 sudo vi /etc/yu...
mongoDB

mongodbのデータをダンプしてリストアする

■ダンプする方法 mongodbのデータベースの中身をダンプする方法です。mondgodumpコマンドを利用します。 特に難しいことはありません。 mongodump --host localhost --db databasename 実...
WordPress

【WordPress】Twenty Fourteen のメインコンテンツの幅を変更して、見やすくする

TwentyFourteenのメインコンテンツの幅はデフォルトだとちょっと狭いです。cssを変更すると、幅を広くすることができます。 このブログは650pxを設定しています。 ■対象CSSへ移動する。 左側のメニューから【外観→テーマ編集】...
PHP5

PHPで指定ディレクトリ以下のファイル一覧を取得する

PHPで指定したディレクトリの以下のファイル一覧を取得するサンプルです。RecursiveDirectoryIteratorを利用しているので、非常に簡単にファイル一覧を取得することができます。こちらで紹介している、ZIPファイルでアップロ...
PHP5

PHPのプログラム上でZIPファイルを展開する方法

PHPでZIPを展開するサンプルです。ZIPファイルでアップロードした内容をサーバ上で処理するときなどに利用できるかと思います。パスワードのないZIPにのみ対応しています。 /tmp直下にランダムな名前を生成して、そこに対してzipを展開し...
Mac

Macでタスクを強制終了をするキー(Ctrl+Alt+Del)

タスクの強制終了などを行うときのキーボードのショートカットです。ソフトウェアが固まって何もできなくなった時などに利用できます。とにかく、困ったときは以下のショートカットです。 command + option + esc 覚えておくと、いざ...
CentOS6

Linuxのhistoryでコマンドの実行履歴を参照する

以前実行したコマンドの履歴を表示するhistoryコマンドを紹介します。 ■historyコマンド historyコマンドで、いままで実行したコマンドの履歴を表示することができます。以下のようにgrepをパイプでつなぐと特定のコマンドを探し...
CentOS6

【初心者向け】linuxでtarコマンド 圧縮・展開する

linuxの基本コマンドtarコマンドの使い方です。サーバ運用していると必ず使うので、覚えておくとよいでしょう。 ■展開 以下のようにコマンドを打つと、カレントディレクトリにファイルが展開されます。 tar -zxvf xxxxx.tar....
Mac

Macで無線ゲームパッド 【ELECOM JC-U3412S】を使う

ELECOMから発売されている無線のゲームパッドをMacBookProで利用できるか確認してみます。でグリップの部分が空洞になっており、長時間のプレイでも快適です。また、作りもしっかりしているので、値段の割に非常に良く出来ていると思います。...
mongoDB

macのmongodbのクライアント

仕事で結構mongoDBを使うことが多くなってきたので、いつも使っているクライアントソフトの紹介です。 macで動くクライアントソフトです。 ・Robomongo このように、mongodbの中身をGUIで見ることができます。 データの閲覧...
WordPress

簡単なSEOをしてみた【結果】

この記事で簡単なSEOをしてみました。大体2ヶ月経過したので、考察してみました。 ■結果 流入数などはあんまり変わりませんでした。まぁ、やっぱりコンテンツがあんまり変わっていないので、当然かと思います。もっとたくさんコンテンツがあると変化が...
mongoDB

MongoDBをCakePHPから使う

■MongoDBとは ドキュメントベースのデータベースです。NoSQLの一種だと思います。JSON的なデータ構造で情報を保持されるようです。その中身を高速に検索することも可能です。これをmysqlでやろうとすると、like検索の前後一致をす...
CakePHP2

CakePHPでCore.phpのdebugの値が何なのかプログラム中で取得する

現状、core.phpの中のdebugの数値が何なのか、確認する方法です。 以下の様な記述をすると、取得することができます。 Configure::read('debug') これで、Debugモードの時だけエラー内容を画面に表示する。など...
CentOS6

Bashスクリプトで簡単に二重起動を防ぐ方法

Webサービスを実装していると、バッチ起動のためにBashのスクリプトを書いたりすることがあります。 バッチの仕様上、2つ同時に起動をさせたくない時もあると思います。簡単に二重起動を防ぐ記述を紹介します。 ■スクリプトサンプル #!/bin...
CakePHP2

CakePHPバッチ開発で高速にバッチを実装する

CakePHPでバッチを実装する方法です。 ■CakePHPでバッチを実装することの利点 今まで作ったモデルなどが再利用することができます。また、DB接続の機能、ORM機能など、CakePHPの便利な機能を利用することができるので、開発速度...